全捨離して開運したら人生変わった

全捨離したらどうなるのかを50代、独身、子なし、会社員がゆる~くお伝えしております。

こんばんは

なんだか最近Amazon Primeビデオの充実度がすごくって、映画もドラマもお得に楽しみまくれます。

時期によって急にラインナップが増えたりして不思議。

HuluやNetFlixも以前契約していましたが、Amazon Primeビデオの価格には及ばず・・・

Hulu:933円
NetFlix:650円~
Amazon Primeビデオ:325円(年会費3900円÷12ヵ月で計算)

まだVHSビデオがあった頃、町のレンタルビデオ屋さんによくお小遣い握りしめてビデオを借りて行ってました。

その頃に比べると映画を見られる費用って、随分と格安になったなぁ。

そんな昔の自分に、「あと30年も経たないうちに、レンタル費用1回分で好きなだけ映画や海外ドラマが楽しめるようになるよ」

「しかも店に行かなくてもいいんだよ」

って、教えてあげたら信じてもらえないかもしれませんね。

こうしてシステムが発展してくれたお陰で、なんだか自分がすごく豊かになった気がします。


さいはてにて やさしい香りと待ちながら [DVD]
永作博美
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2015-09-09


さて、今日は邦画「さいはてにて~やさしい香りと待ちながら」が良かったのでご紹介。

日本海の景色がとても美しく、ストーリーも楽しめましたし、何より絶景で素晴らしかったです。

太平洋側で生まれ育った私には、日本海の景色は憧れなんですよねぇ。

きっと冬は雪深い景色へと変わるのでしょうが、この映画は夏が舞台。

日本海見える岬にて、相撲部の夏合宿のシーンで学生達が一斉にシコを踏んでいる姿になんだかじーんときちゃいました。

映画だから香りはわからないけど、コーヒーを焙煎して美味しそうに飲んでいるシーンを見ると、つい自分も飲みたくなる。

コーヒー好きにはたまらないシーンも満載。

永作ちゃんも可愛いし、心温まるストーリーで見終わった後に静かに残る余韻がたまりませんでした。

出会いが人生を変えていく。

そんなことがよくわかります。

春を待ちわびるまだ寒さ残る日に、夏の日本海を眺めるには最高の映画ですよ。






今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます

いつもあなたに笑顔と幸せがたくさん訪れますように

クリックで応援いただけると嬉しいです

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

こんばんは

テレビのない我が家では、なにか見たい番組があると「Tver」アプリで配信してくれているかが神頼み。

見たいと思える番組が少ない中、特集によって楽しみにしているのが「マツコの知らない世界」です。

これは「Tver」で配信してくれています。(ありがとう!)

IMG_0400先週は「本格的な味を安く!おうちコーヒーの世界」でした。

コーヒー好きにたまらない特集です

かぶりつきで2回も見ちゃいました。

世界チャンピオンの焙煎士さん曰く、「コーヒーは銘柄ではなく豆の色で選べ」。

焙煎した豆の色は音楽でいうジャンルだから。

IMG_0401自分がどのジャンルが好きなのかまず確認し、一粒でも、粉でもいいからそれを売り場に持っていき見せれば、同じジャンル(焙煎具合)のコーヒーを用意してくれますよ、と。


自分好みの焙煎度合いは確かにありますが、なんとなくでした。

だからスーパーでコーヒーを買う時、銘柄を買えると味が全然違って後悔するのか・・・

自分がどのジャンルを好きなのか把握してなかったんだ

IMG_0402基本がなってなかったわ。

今回これで学習したから、自分の好みの焙煎具合をこれからしかと把握しておきます


さて、淹れ方は80~90度のお湯で入れると雑味が出にくく、注ぎ口が細いものでゆっくりと、後半はササっと、フチには注がない

IMG_0407これが美味しい淹れ方だと実演してくれました。

焙煎士さんが淹れた後と、マツコさんが淹れた後が全く違います。

私もこれまでマツコさんの淹れ方と同じでフチに注いでました。

そうなると、雑味が出てくるんですね~。

いつものコーヒーで焙煎士さんの言う通りに私も淹れてみたところ・・・・


IMG_0406ホントに雑味がなく、マイルドで適度な苦みがあり美味しかったです。

同じ豆なのに。。。。

美味しさは豆のせいじゃない、自分の淹れ方が悪かったのです。


何ごとも極めた人から教わることは勉強になりますね。


ミニマリストキッチン01番組では最近のコーヒーメーカーも紹介され、思わずほしいと心が揺れましたが、置くスペースがそもそもないんだった・・・

せっかく昨年買った愛用のBALMUDAポットがあるのです。

これでおうちコーヒーをますます楽しみましょ




今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます

いつもあなたに笑顔と幸せがたくさん訪れますように

クリックで応援いただけると嬉しいです

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ



夜のツタンカーメンこんにちは

毎週楽しみにしている夜のツタンカーメン第163回2.9放送分がPodcastにUPされました。


先週に引き続きリスナーからの質問に答えてくれる30分。


今回は「成功者は打率が低い、打率は1割」だよ、とじっくり教えてくれ、深く考えさせられました。



この世の中に成功も失敗もない、そう思う心があるだけ。

うまくいかなかったことは次の成功へのステップで、それを経験しなければならなかったというだけ。




実際に大王自身の失敗談がこれまた面白かったです。

これは間違いなく流行る、爆発的ヒット間違いなし、と踏んだ健康食品のお店を500万くらい資金をつぎ込んで出したものの、まったく売れなかったそうです。

出店前にスタッフに止めたほうがいいとさんざん言われたのに出店し、結局失敗。

今なら成功させられる自信はあるけど、その当時は未熟でチラシの作り方やビジネスそのものを理解してなかった、と。

だから一つ一つに一喜一憂しない、同じ過ちを繰り返さなくなるからその経験もビジネスを学ぶ上で必要だったということですね。


大王のスケールは大きくとてもそのレベルでの失敗は私にはないけれど、それでも失敗は数々あります。

成功者の打率で1割なら、凡人はいかに・・・

良くて0.5?

それだと19回失敗しないと成功に行き着かないですね。

こうやって数字で示されるとほとんど失敗ばかりが普通なんだなとわかります。

となると、成功したい!成功しなくては!と思い込むと1回の失敗でのダメージが大きそう。


失敗した?

あっ、それいつものことだから。

次にいこう。次!

くらいでいいのかな。


成功したいなら失敗を数多く経験しないと行き着かない、と肝に銘じて行動しよう。

ついつい「あぁ、あの時あー言わなければ、こーしなければ」と過去を悔やみ、前に進めないことがありました。

そこに留まってモヤモヤした気持ちになったり、人から笑われても、次がまた失敗になるかもしれなくても、失敗の数をこなさないと成功には辿り着かないのだから。

そう自分に強く言い聞かせました。




↑このページのトップヘ