こんにちは

IMG_0883山の空気を吸いに&牡蛎を食べに宮島をお散歩してきました。

今年は修学旅行や団体旅行客が減っているせいか、例年のこの時期より人が少ないな。

半分くらいは観光客が戻ってきているようですが・・・




IMG_0862翌日の天気予報が雨だったせいか、この日は雲が多いなぁ。

弥山のロープウェイで山頂まで上がり、展望からの四国方面の景色がこの写真です。

この眺めが好きで、時々見たくなって宮島に行くの。

雲一つない島々がくっきり見える日もあれば、近くの島がぼんやりしか見えない日もある。

その時々で見える景色が変わるから、いつ来ても飽きないのよねぇ。

山頂にお茶を飲める喫茶室があり、ここでボーっと島を眺めながらお茶するのがお気に入り。

IMG_0855しかも現在は大鳥居が改修中。

これはこれで、なかなかお目にかかれないお姿です。

改修が終わればきっと塗装しなおされ、綺麗になったお姿を拝めることでしょう。




IMG_0877紅葉のピークはあと1週間後くらいかな。

もみじ谷公園のもみじ全部が真っ赤かになった光景は圧巻よ。

緑の多い公園内をゆっくり美味しい空気を吸いながら歩くと、とてもリラックスできます。

そして近年のマイブームである、おっせかいおばさんをやってきた。

それは、県外からの観光客を見つけて写真を撮ってあげること。

例えば2人組なのに、それぞれで写真撮ってるとせっかく来たのにかわいそうかなって。

一緒の姿を写真に撮ってあげたいから、おっせかいして声をかけるの。

スマホだと不要であれば消せばいいしね。

私はもう何回も来て撮影スポットを知ってるんで、あっちに立って、こっちに立ってと背景を変えてもらい撮影しまくります。

今回もすごく喜んでもらい、私も嬉しかったぁ。

宇宙預金として近年私の中でブームになっている、写真を撮ってあげるこのおせっかい。

いつも喜んでもらえます。

帰る頃にIMG_0886ちょうど夕日が綺麗でした。

今回は雲が最高。

山、海、雲のバランスが絶妙で、どこを見ても素晴らしい。

宮島のお陰で私は自然に触れられるので、これまでより遠出できなくてもそうストレスは感じない。

牡蛎は濃厚で美味しいし。

自然が美しく、美味しいものがたくさんある宮島は最高です。

また牡蛎食べに行こうっと。

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます

読んだよって合図にクリックいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

私が楽天でお買い物したモノたちはROOMから