こんにちは
トップスの入れ替えより、ボトムの入れ替えのほうが少ないため、紹介頻度も少ないですね。
ほぼパンツしか履かず、気に入ったシルエットを見つけるのに時間がかかるんです。
今のところ、
・コントワー・デ・コトニエ
・ストレッチパンツ専門店 ビースリー
のパンツが気に入ってます。
残念なことに、コントワは実店舗がどんどん閉店され、オンラインストアも閉店。
新たにユニクロオンラインから販売するようになるらしい。
ユニクログループだからね。
ビースリーは全国に実店舗があるから、試着してシルエットを確認しやすいです。

通年履くブルージンズはビースリーのです。
履いた時に股に皺が寄らない。
これは感動でした。
股に皺が寄るか、お尻の下に皺が寄るか、でなかなか選べなかったのよね。
股に皺が寄らずシルエットが綺麗とわかったので、ジーンズは今後もビースリーで選ぼうと思う。

春・夏用の白、ストレートパンツはコントワで。
オンラインストアでセールの時に購入。
コントワで人気のジャパンポリエステルシリーズです。
サラッとして肌あたりが良いのがお気に入り。

春・夏用の白、テーパードパンツもコントワで。
こちらもオンラインストアセールの時に購入。
皺にならず、膝が出ない。
この素材は履いた時のシルエットが綺麗なのがお気に入り。

春・夏用の黒、テーパードパンツもコントワ。
ジャパンポリエステルシリーズのパンツを買ったので、この黒が初めてでした。
これで履き心地とシルエットの綺麗さに魅了され、白を買い足したんです。
黒なだけに冬でも履いてます。
さすがに白は生地が薄いのがバレるから、寒々しそうで履かないけどね。

秋・冬用の黒ストレートパンツはビースリー。
これも股に皺が寄らず。
シルエットが綺麗で足が細く見えます。
お出かけ用は以上5本を所有。
私の場合、パンツは履き心地とシルエット重視です。
そうなるとユニクロでは皺が目立ったり、膝が出たりで、合うのを見つけるのが大変。
ある程度費用をかけたほうが納得のいくものが見つかる、とわかりました。
なので、試着もできるビースリーをメインに今後も選ぶ予定です。
パンツ選びで迷われたら、ぜひ試着だけでもビースリーでしてみて下さい。
やっぱりストレッチが効いていると、ラインが綺麗に見えますね。
サイトの写真を見ただけではわからないから、ぜひ履いて足のラインを確認してほしいな。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます
読んだよって合図にクリック
よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
私が楽天でお買い物したモノたち
はROOMから

トップスの入れ替えより、ボトムの入れ替えのほうが少ないため、紹介頻度も少ないですね。
ほぼパンツしか履かず、気に入ったシルエットを見つけるのに時間がかかるんです。
今のところ、
・コントワー・デ・コトニエ
・ストレッチパンツ専門店 ビースリー
のパンツが気に入ってます。
残念なことに、コントワは実店舗がどんどん閉店され、オンラインストアも閉店。
新たにユニクロオンラインから販売するようになるらしい。
ユニクログループだからね。
ビースリーは全国に実店舗があるから、試着してシルエットを確認しやすいです。


履いた時に股に皺が寄らない。
これは感動でした。
股に皺が寄るか、お尻の下に皺が寄るか、でなかなか選べなかったのよね。
股に皺が寄らずシルエットが綺麗とわかったので、ジーンズは今後もビースリーで選ぼうと思う。


オンラインストアでセールの時に購入。
コントワで人気のジャパンポリエステルシリーズです。
サラッとして肌あたりが良いのがお気に入り。


こちらもオンラインストアセールの時に購入。
皺にならず、膝が出ない。
この素材は履いた時のシルエットが綺麗なのがお気に入り。


ジャパンポリエステルシリーズのパンツを買ったので、この黒が初めてでした。
これで履き心地とシルエットの綺麗さに魅了され、白を買い足したんです。
黒なだけに冬でも履いてます。
さすがに白は生地が薄いのがバレるから、寒々しそうで履かないけどね。


これも股に皺が寄らず。
シルエットが綺麗で足が細く見えます。
お出かけ用は以上5本を所有。
私の場合、パンツは履き心地とシルエット重視です。
そうなるとユニクロでは皺が目立ったり、膝が出たりで、合うのを見つけるのが大変。
ある程度費用をかけたほうが納得のいくものが見つかる、とわかりました。
なので、試着もできるビースリーをメインに今後も選ぶ予定です。
パンツ選びで迷われたら、ぜひ試着だけでもビースリーでしてみて下さい。
やっぱりストレッチが効いていると、ラインが綺麗に見えますね。
サイトの写真を見ただけではわからないから、ぜひ履いて足のラインを確認してほしいな。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます

読んだよって合図にクリック


にほんブログ村
私が楽天でお買い物したモノたち

