IMG_2352こんにちは

毎年年末までに大掃除を、なんてことは例年しておりません。

そう大きくない賃貸マンションの部屋ですしね。

全捨離した今ではルーティンの掃除だけで綺麗を保ちやすいです。

しかし、私が掃除の中で好きではない場所は、お風呂。

できるならやりたくない。

そうは言ってもやらないと水垢はたまるし、カビも繁殖するし、しょうがなくやってるのが現状です。

意を決して昨年人生初めてお風呂掃除をプロに頼んでみたのね。



そうしたら、その後の汚れにくさったらすごい。

やっぱりプロは違うね〜。 

それに味をしめてしまいました。

前回ユアマイスター経由で頼んだ時にメルマガ登録をしておいたら、ちょこちょことセールのお知らせが届きます。

そこに、「【セットでお得】エアコン・お風呂がプロの本格大掃除でピッカピカ」と言う文字が。

私がプロに依頼したい2箇所が、ちょうどセットで、10月までなら税込18,700円と。

これはお得だ、とすぐ申し込みました。 

昨年はエアコンとお風呂を別々に頼みましたが、今回は同日に同じ業者さんでいっぺんにやってもらえ、1時間半で終了。

楽天リーベイツ経由で申し込んで800ポイントは還元されたから、実質18,000円か。

昨年もセール価格でバラバラに頼んで合計金額は同じくらいだったから、だいたいこのくらいが相場なんでしょうかね。

これで来年まで風呂掃除のストレスが多少和らぐなら、自分的には良い投資です。

なにしろ私、ストレスを避けるのに、命かけてますからぁ


こんな感じで、思いのほか早く大掃除が済んでしまったわ。

カーテンは洗濯したし、あとは窓拭きすれば完璧か。

年末年始はいつも通り仕事で、年末にまとめて何かをできない分、できることはとっととやっておこうと思います。
 
今日もブログランキングへ応援クリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

私が楽天でお買い物したモノたちはROOMから