30028795_sこんにちは

今年もやってきました、誕生日。

51歳になりました。

何事もなく平穏に迎えられたことに感謝です。

異常気象の影響で世界中で大雨、大雪、熱波、寒波などの自然災害が増え、毎日どこかでその被害ニュースが流れているこの頃。

日本でも局所的な停電のニュースも増えてます。

こうも災害が多くなってくると、誕生日や正月がこれまで生き延びた奇跡を噛み締める日となってきつつあります。

そんな中、蛇口をひねれば水が流れ、エアコンを稼働でき、快適な室内でいつも通りの生活が送れるのはなんとありがたいことか。

首都圏を離れ10年以上が過ぎ、友人らともなかなか会えないのに、毎年誕生日にメッセージをくれる。

覚えていてくれてありがとう。

帰省する時はまた会おうねと言ってくれ嬉しかったです。

IMG_2920毎年誕生日当日は有休を取ります。

今年はホテルのランチブッフェでお腹いっぱい食べまくって、夕飯は抜きました。

異常気象が長期化すれば、まことしやかに囁かれるように食糧難がやってくるかもしれません。

食べることが大好きな私は、食べられるうちに食べたいものを食べておき、その時が来ても後悔しないようにしておこうと思います。

もう人生に何が起こっても受け入れる覚悟はとうにできているけれど、食べたいものが食べられなくなったら、ショックは大きいだろうなぁ。

が、まだ何も起こってない。

心配しすぎるより私の好きな並木良和さんの言う通り、恋慕うわよに従い、これからも日々をご機嫌に過ごしてまいりましょう。

こ: 心地よい

ひ: 惹かれる

し: しっくりくる(スッキリする)

た: 楽しい

ふ: 腑に落ちる

わ: ワクワクする

よ: 喜びを感じる




毎日、瞬間瞬間をこれに照らし合わせ物事を選択していったら、人生がすっごい楽で簡単になりました。

リラックスした方が人生はうまくいく、ってのは本当なんですね。

今日もブログランキングへ応援クリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

私が楽天でお買い物したモノたちはROOMから