スクリーンショット 2024-11-26 14.23.58こんにちは

ニトリが衝撃の価格でドラム式洗濯機を発売しました。






それも一般的な防水パンにおけるサイズで、乾燥フィルターのお手入れなし。

しかも99,900円。

ドラム式洗濯機は20万円越えが当たり前かと思ってました。

10万円なら使ってみたいなぁ。

夏はすぐ乾くから乾燥機使わない日が多いでしょうが、冬は乾燥機を使いたい。

またニトリは小型の乾燥機だけも発売したんですよね。




これも衝撃価格で29,990円。

同じようなので他社メーカーだと倍の値段はしてる。

洗濯機と別に設置しないといけないけど、小型で持ち運びできそうなのがいいですね。

でもドラム式洗濯機が10万円なら、1台で防水パンに設置できスッキリ。

他にパナソニックからも小型のドラム式洗濯機が発売されたんですよねぇ。



デザインが素敵。

ニトリのも悪くないけど、パナソニックの方が直線の美しさが際立ち、家電というよりインテリアという雰囲気ですね。

お値段はオープン価格で、おそらく20万近くはするでしょう。

買うならどっちにしよう?

値段重視ならニトリ、デザイン重視ならパナソニックかな。

すぐに洗濯機を買い替えが必要な状況ではないが、今のは2016年モデルなのでそろそろと思ってました。

まだ両方発売されたばかりだから、口コミや評判を聞いてから検討しようか。

次はドラム式を買ってみたいと、物欲が湧き上がるこの頃です。

今日もブログランキングへ応援クリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

私が楽天でお買い物したモノたちはROOMから