全捨離して開運したら人生変わった

全捨離したらどうなるのかを50代、独身、子なし、会社員がゆる~くお伝えしております。

全捨離とは?

こんにちは

Kindle Unlimitedに全捨離提唱者の大王こと、櫻庭さんの新刊がラインナップされてました。

ブログでの発信をまとめた書籍になってます。

読みやすく、サクッと読めちゃった。




中でも断捨離と全捨離の違いが明言され、わかりやすかったのでご紹介しますね。

断捨離とは、不要な物を減らし、生活に調和をもたらそうとする思想である。

全捨離とは、本当に必要なもの以外は全て手放し、半強制的に今すぐ光のような速さで環境をかえることで、その人の根本的な概念そのもの、生活や思考、行動、習慣をも徹底的に変えていく壮大なメソッドです。


なるほどぉ。

断捨離=思想

全捨離=メソッド

なんですね。

大王はよく人生を本気で変えたいなら全捨離がベストと言っておられます。

人生を変えるための手段が全捨離だから、思想ではないですね。

メソッドだ。

運気が上がれば、手放した以上のものが返ってきます!

とも言われるように、人生をスパッと変えて運気を上げれば手放したもの以上に返ってくることは多い。

やればわかるけど、やらないとわからないんだな、これが。

私は部屋の写メを友達や家族にも見せて、こんな自宅で仕事してて、ストレスなくますます健康よぉって全捨離の良さを伝えてる。

けど実践する人は稀よね。

やってみた友人は全捨離までいかずとも、ものが減って精神的にもかなり軽くなったそうです。

きっと断捨離でも同じで、ものを減らすと心が軽くなる。

心を軽くなると体も躍動的になってくる。

そうやって行動量がふえることで人生が少しずつ変わっていくのでしょうね。

私は更年期に突入し、体重が増加しやすくなってくる前に全捨離を終えて本当に良かったと実感してます。

体重は減りにくく、ものが多いと、片付けるの嫌になるもん。

加齢と共に、心は軽やかにありたいわ。
 
今日もブログランキングへ応援クリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

私が楽天でお買い物したモノたちはROOMから


      

29022671_sこんにちは

処分して後悔したモノないの?

なんてことを聞かれた。

う〜ん、思い出せない。

あったような、なかったような。

全捨離してからというもの目の前からモノがなくなってるせいか、何を持っていたか忘れちゃった。

使おうと思ったらなくて困ったなんてこともないなぁ。

忘れる程度のたいしたモノじゃなかったのかもしれないし、

私の脳みその記憶容量が決まっていて、新しいことを覚えると古いことを忘れていくだけかもしれない。

細々したものまで含め、持っていたモノ全てを記憶してなかったと思う。

だから目の前からなくなるとそもそも持っていたか覚えてないから、後悔もなにも記憶にございませんって感じよね。

あれがない、どこいった?となっても、必要ならまた買えばいいんじゃない。

くらいな心持ちだから、後悔より前に必要なら買ってるな。

形あるものはなんとかなるよ。

自分にとって大事にしたいことに注力できないこと、やっておきたかったことをしない人生の方が、よっぽど後悔する。

ゆえに私の場合、モノに対して後悔することはないなぁ。

明日も生きていられる保証は誰にもないから、モノより人生そのものを後悔しないように生きたいですね。

今日もブログランキングへ応援クリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

私が楽天でお買い物したモノたちはROOMから


      

スクリーンショット 2021-12-27 16.23.43こんにちは

Tverで「ウチ、”断捨離”しました!」を見ていたら、リバウンドはあって当たり前、と提唱者のやましたさんが言っておられました。

断捨離ってリバウンドが前提?

以前番組に出演され自宅を断捨離したかたがリバウンドし、また断捨離をするという内容でした。

リバウンドしてはいけないという考え方を断捨離しましょう、とやましたさんは締めくくり。

なるほど、全捨離とはココは大きく違いますね。

全捨離提唱者の櫻庭大王がリバウンドについて言及されているか不明なんですが、おそらく「あり得ない」と言うと思います。

なにせルールはシンプルに3つ

使わないモノをすべて捨てる(8割捨てる)
床面積を広げる
床を磨く


捨てるにとどまらず、床を磨けるようにしなといけない。

リバウンドしたら床が磨けなくなる。

磨けなくなると波動が下がる。

波動が下がれば運気が落ちる。

運気が落ちれば邪気にやられる。

邪気にやられたら人生がまたうまくいかなくなる。

それでもいいなら汚部屋に住み続ければいいんじゃないですか。

と、大王なら言うのではないかなぁ。

片付けるとか整理するとか、映える部屋にするのが目的ではない。

とにもかくにも床(=自分)を磨いて運気を上げ、想定外の未来を引き寄せるための全捨離。

リバウンドするなら人生を変えたいと本気で思ってなかった。

自分の人生にコミットしてないってことだよね、とも大王は言われるでしょう。

そう、本気でやるならリバウンドなんてあり得ないのが全捨離です。

なにせ人生を変えるために取り組むんですから。


断捨離が世に登場した時は大いに参考になったし、とても有り難く、住まいを綺麗にするモチベーションでした。

が、最終ゴールが私には見出せなかったんですよね。

全捨離に出会い捨てるのは8割、1ヶ月以上使ってないなら必要ないと言われ、基準が明確になりスッキリ。

とにもかくにも床を磨かないといけないから、ブラーバを買い床を意識した掃除に変わりました。

おかげで人生は確実に上向き、それがずっと続いています。


整理整頓ってなにをどこまでやればいいの?

掃除ってどうすればいいの?

と、ゴールを把握してからものごとに取り組みたいかたは、断捨離より全捨離のほうが向いていると思います。

やり方はすべて本に書かれてますし、難しくありません。

全捨離したら人生すべてが好転する話
櫻庭露樹
フォレスト出版
2021-06-21


そして実践して効果を感じたらしめたもの。

もっと運を上げたい欲が出てくるよ。

全捨離の魅力はココ。

なんかホントに運が上がってきた〜っていうのが実感できたら、もっと運を上げるために綺麗にしたくなる。

だからリバウンドなんてしないの。

してる場合じゃないって、腑に落ちてるから。

なので、私はリバウンドの心配はしておらず。

もうずーっと死ぬまで全捨離生活を続けるって決めてます。 

上昇している運気をさらに上げ続け、どこまでラクに楽しく過ごせるか、生きながら検証していくのさ。 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます

読んだよって合図にクリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

私が楽天でお買い物したモノたちはROOMから

  

こんにちは

年末になるとあちこちでセールが始まりますね。

服やかばんは必要な時に買うスタイルなので、セールでなくても買います。

スクリーンショット 2021-12-23 15.40.55ミニマムな生活になってから楽しみなのが、Kindleのセール。

そう、電子書籍のKindleです。

Amazonのセールに合わせて開催されるのが常ですが、年末年始はまた別にあります。

スクリーンショット 2021-12-23 15.40.41本も読みたい時に買って読めばいいんだけどね。

読み放題サブスクのKindle Unlimitedを既に使っているので、そこにラインナップされない本をお買い得に読みたいな、と。

私のやりかたは、まず読んでみたいなと思う本をお気に入りに入れ、セールの時にチェック。

「期間限定キャンペーン」 のラベルがついたら即ポチる。

 電子書籍は紙の本よりもともとお値段安くなってることが多いですね。

それがセールになると文庫本くらいの値段になるから、お得。

そして今回のセールでなんと大王の本がセールになってました。

世の中の運がよくなる方法を試してみた
櫻庭露樹
フォレスト出版
2020-01-22


全捨離したら人生すべてが好転する話
櫻庭露樹
フォレスト出版
2021-06-21

 
1冊は既に買ってたけど、 もう1冊読みたいなと思ってたんです。

セール価格で買わせてもらいました。

Kindle Unlimitedにはこちらがラインナップされておりますが、上の2冊はありません。


 
黄色とオレンジの本の方がより詳細に書かれているので、読み応えあり。

これから全捨離を始めてみようと言う方は、オレンジ本がおすすめです。 

読み始めたらすぐに実践したくなりそう。

大王のPodcastやYouTubeで発信されている内容と重複するところも多いけど、繰り返し同じ話を聞くことで実践率が上がると思う。

書かれている方法を一気に全部すぐ実践、が難しい場合もありますね。

私もそれはできないので、大王の提案する方法で金額を少しずつ上げていく、量を増やす、など少しずつ実践してます。

その分効果は少ないとしても、 無理のない範囲でコツコツと続けることが大事かな。

大きな効果が出たことで安心して慢心するよりは、息長く続けたい派です。

なので繰り返し本を読み、これからもモチベーション維持しま〜す。

来年も運気UPし続けるよ〜 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます

読んだよって合図にクリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

私が楽天でお買い物したモノたちはROOMから

 

こんにちは

私の部屋には必要なモノしかない、という話をすると

「捨てた後に必要になったら嫌だからそんなに捨てられない」

と言われることがあります。

実際捨ててしまった後に「あっ、しまった」と思ったモノがあるか思い返すと・・・・

ない

というか、既に捨ててしまったモノを細かく覚えてない。

目の前からいなくなると、そういつまでも覚えてないんですね。

私の場合、仕事で常に新しいことを覚えていく必要があるため、

新しく何かを覚えると、古い知識や記憶がなくなります。

記憶するための脳の容量が小さいのでしょう

記憶力抜群の人は、捨ててしまったモノの記憶を長く保てるでしょうし、

捨てるときの罪悪感も覚えていて、そのせいで捨てたときの後悔を心配するのかも。

そういう捨てられない人が、なぜ捨てられないか、櫻庭大王が語ってます。




捨てて後悔したらまた買えばいいじゃん。

いつか使うは使わない。

使ってない状態のまま置いておくほうが罪。

行動に勝るものはない。

みんな考えすぎ。

人間は考えるほど行動しなくなる。

考えて考え抜いて「やる」と決める人は少ない。

考えるほど時間の無駄。

まずは行動。

捨てて後悔したことがあっても経験としてそれが蓄積できる。

行動だけが人生を変える。

人生はDO。


そう、捨てられないという人は、色んなことを頭でっかちに考え過ぎているのかな。

捨てた後に「しまった」と思ったら、買いなおせばいいと思えない。

まぁ実際私も1ヶ月以上使わないモノを処分してきたけど、やっぱり必要だったモノなんてないんですよ。

そもそもが無駄に持っていたモノだから。

買いなおすにしても100円ショップも、300円ショップも、通販も、手段はいっぱいある。

買うのはホント、いつでもできますから。

なので、捨てられないとお悩みなら、後悔したらどうしようと捨てる前にあれこれ考えずに、まずは捨てみてほしいなぁ。

それができたら、人生なにかが変わるから。

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます

読んだよって合図にクリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

私が楽天でお買い物したモノたちはROOMから

↑このページのトップヘ