こんにちは
前々回から続いた排水溝シリーズ、今日は最後の洗面編です。
うちの備え付けの排水溝は写真のこんな形状。
汚れはキャッチしやすいですが、凹凸多く細かいところにヌメヌメがこびりつきやすいのです。
栓も兼ねているので、これがないと栓が閉じられないですし、簡単に他に交換できないなぁと思っていました。
っが、またもダイソーで発見
栓はできないけど汚れはキャッチしてくれ、しかも6個ついているから、汚れたら交換すればいいんです。
よくよく考えたら栓をすることって、そう多くないんですよね。
私の場合、手洗いしたいおしゃれ着洗いのときくらいしか、洗面に直接水を張るってないわ。
お風呂の桶で代用もできるし。
まぁそのときだけ備え付けの栓を使えばいいんだよな、と。
こうして呆気なく洗面の排水溝問題もクリアでき、これでキッチン&お風呂&洗面の排水溝3か所は毎日綺麗に保てそうです。
四種の神器様方(貧乏神、疫病神、浮遊霊、地縛霊)にもこれで、うちを嫌っていただける自信がつきました
なにしろ開運のための行動には終わりがなく、日々続けないと効果は持続できそうもありません。
続けるにはいかに仕事でグッタリして帰ってきてもできるか。
そんな労力かけずにラクにできる方法を確立していきたいものです。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます
いつもあなたに笑顔と幸せがたくさん訪れますように
クリックで応援いただけると嬉しいです
前々回から続いた排水溝シリーズ、今日は最後の洗面編です。
うちの備え付けの排水溝は写真のこんな形状。
汚れはキャッチしやすいですが、凹凸多く細かいところにヌメヌメがこびりつきやすいのです。
栓も兼ねているので、これがないと栓が閉じられないですし、簡単に他に交換できないなぁと思っていました。
っが、またもダイソーで発見
栓はできないけど汚れはキャッチしてくれ、しかも6個ついているから、汚れたら交換すればいいんです。
よくよく考えたら栓をすることって、そう多くないんですよね。
私の場合、手洗いしたいおしゃれ着洗いのときくらいしか、洗面に直接水を張るってないわ。
お風呂の桶で代用もできるし。
まぁそのときだけ備え付けの栓を使えばいいんだよな、と。
こうして呆気なく洗面の排水溝問題もクリアでき、これでキッチン&お風呂&洗面の排水溝3か所は毎日綺麗に保てそうです。
四種の神器様方(貧乏神、疫病神、浮遊霊、地縛霊)にもこれで、うちを嫌っていただける自信がつきました
なにしろ開運のための行動には終わりがなく、日々続けないと効果は持続できそうもありません。
続けるにはいかに仕事でグッタリして帰ってきてもできるか。
そんな労力かけずにラクにできる方法を確立していきたいものです。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます
いつもあなたに笑顔と幸せがたくさん訪れますように
クリックで応援いただけると嬉しいです