全捨離して開運したら人生変わった

全捨離したらどうなるのかを50代、独身、子なし、会社員がゆる~くお伝えしております。

全捨離人の食とレシピ

こんにちは。

毎年3月ごろ、日中暖かくなり夜冷えて、春らしくなってくると鼻水が止まらなくなる。

これは子供の時から続き耳鼻科通いも長かった。

アレルギー性鼻炎と診断されたその症状は、花粉症じゃないの?と周囲に疑われるも真夏でも症状が出る。

大人になると発症時期が毎年異なり、何に反応してるのか全く分からず。

鼻炎に効く軽い薬を耳鼻科で処方してもらい症状を抑えつつも、いつひどくなるかわからないから、常にティッシュを携帯しないと落ち着かない。

いいかげんそんな状態を根本から治したいなと、これまで気になっていた食事療法を調べ始めました。

こんなときはKindle Unlimitedで読み放題できる本の中から、まずは探します。


この4つを食べなければ病気にならない
崎谷博征
主婦と生活社
2013-11-15


お医者さんの書いた本で、パレオ食というのを推奨された本が最も納得ができた内容でした。

グルテンフリーは聞いたことがありますが、「パレオ食」は聞いたことがない。



読んでわかったのは、グルテンの入ったパンやパスタだけでなく、レクチン、サポニン、タンニンの4つを避けたほうがいいという食事方法。

レクチンが入った代表的なものは、小麦、大豆、インゲン豆、ピーナッツ。

サポニンは豆類に含まれますが、発酵させた豆類や発芽豆では減少します。

トマトやじゃがいもなどナス科の植物にもサポニンは含まれるので避けたほうがいい。

タンニンはお茶、ワイン、渋柿などに含まれる渋み成分で、ポリフェノールの一種。

適量は問題ないようですが、摂りすぎるとミネラルの吸収障害を起こすそうです。


崎谷式パレオ食事法は、「食べていい食材」を食べ、「食べないほうがいい食材」を食べないという極めてシンプルなルールに従って進めていきます。

具体的には「赤味の肉、鶏肉、魚介類、野菜、果物、発酵食品を中心とした食事」が基本。

放し飼いの鶏の卵を加えても構いません。

それと並行しつつ、「穀類、豆類(発酵したものは除く)、乳製品、加工食品」を摂取しないようにします。

ハードルがかなり高い食事方法ですが、レベルは3段階に分けれてます。

米は控えめなら食べていいので、私は一番軽い80/20ルールから取り入れました。

パレオ食事法の8割実行できればいいという、ゆるく実践。

これだとストレスなく続けていけそうです。

数か月前からパンやパスタ、ラーメン、焼きそば、などのグルテン食品を止めただけで、鼻水は治まってきた。

これに崎谷式をプラスし、さらなる健康を目指します。

ただ、これまで一般的に言われてきた身体に良さそうな食材も、実は・・・というのが多く、頭を切り替えるのに時間がかかるぅ。

トマトもナスも好きだったのになぁ、、、

こうした食事方法の本は、こちらではOKな食材が、あっちの本ではNGだったりと、諸説ありますな。

数ある中から興味を持てた内容は、まずは自分の身体で実験してみるに限る。

私は パレオ食=原始時代の食事 に興味が出たので、しばらくこれを続けてみま~す。

you tubeで著者の崎谷先生が説明されています。

先生のお肌が綺麗なんで、この食事法を続ければ肌も綺麗になるかと期待大




今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます

読んだよって合図にクリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

私が楽天でお買い物したモノたちはROOMから

こんにちは

モノを捨離ったら、今度は毎日の習慣の見直しへ。

流行りやセールに流され必要でないのを買っていた服のように、毎日の食生活でも流されてやり続けてきたことがあります。

例えばレシピが紹介された雑誌のキャッチーなコピーに惑わされ、たいして好きでもない食材でレシピ通りに作るとか。

本当にそれが食べたいか。

を考えず、彩り豊かな食卓写真を見えれば、そうしないといけないと脅迫観念にも似たような想いに駆られてました。

確かに季節に採れる食材は美味しい。

でもその全部が好きなものばかりではないんです。

栄養価が高いと謳われた食材でも、それが好きでないことがある。

身体に良さそうだから、季節だからと選んだ食材は、セールでお得だったからと選ぶ服に似てますね。

それに気がついてきたこの頃、ちょうど好きなメニューでも食べると胃が重たくしんどくなることが増えました。

そのため食生活を少し見直そうとあれこれ調べます。

そうしたらグルテンフリーの食生活で、アレルギーが緩和された人が多いとわかりました。

私は幼少から続く鼻炎アレルギーの症状が不規則に今でもひどくなります。

花粉症ではないんです。

真夏にひどくなったり真冬にひどくなったり、時期は毎年異なり、程度もその時々で異なる。

もうずっと悩まされてるので、試しにグルテンフリーをやってみることに・・・

もともと砂糖が嫌いなんで、甘いものは一切食べられません。

その代り小麦系で多く食べているのは麺類とパン。

パスタやうどん、パンは大好きです。

でも糖質も多いから3年以上前から麺とパンは摂取量をこれまでの1/3まで少なくしていたものの、完全に止めるまでには至っておらず。

それを完全断ちにして1か月超。

糖質は摂取してますが、お米に切り替え。

そうしたら鼻水が止まりました。

これまで温度差でも鼻水出てたのに、寒い外から暖かい室内に入っても鼻水が垂れてこない。

う~ん、鼻炎は小麦が原因だったのか・・・

食後の眠気も和らぎ、身体がラクな日が続いてます。

昨年3月から本格的に筋トレをはじめ血流改善はしたけど、鼻炎は多少改善しても完治には至らず。

筋トレは続け小麦断ちをして鼻炎が治ったということは、私には小麦が合ってないんですね。

パスタもラーメンもうどんも、すっごい好きなだけに辛いわ

こんな結果がわかったら、もう小麦系は食べられないよなぁ。。。

だからIMG_0505主食はお米にするとし、他に美味しそうなものを探しオートミールを試してます。

お米は炊かないといけないけど、オートミールならその手間がない分、簡単でいいね。

タンパク質も多いし。




IMG_0506休日のランチはオートミールにするか。

おじや、お茶漬け系は好きだからオートミールで作ってみた。

あっさりと胃もたれせず。





夜はいつも同じ鍋と納豆ご飯。



私の場合、好きなメニューは毎日食べ続けられます。

きっと食べたい食材、好きなメニューが一番自分の健康に合うのでしょう。

体調がおかしくなったらなにか考えますが、そうでないならずっと同じでいい。

地味な食卓だけど、体調が良いならいいんです。

朝起きてスッキリ、食べても軽い、ご飯作るのがラク、寝つきも良い。

そんな毎日が理想だな。

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます

読んだよって合図にクリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

私が楽天でお買い物したモノたちはROOMから



こんにちは

寒くなってくると鍋が美味しいですよね~。

モノを処分したらご飯も色んなメニューを考えるより、冬は「鍋」と決めて献立を考えることを捨離ってしまいました。

夕飯は鍋と玄米に納豆。

10月から3月くらいまで毎日ね。

飽きたらやめようと思ってたのですが、意外に飽きずに早3年目。

手っ取り早く野菜と豆腐が食べられ、胃がもたれず。

鍋スープはスーパーにたくさん種類があるし、具材は買い物した日に目についたものをチョイスです。

基本、鍋スープで味つけなんで、あとは柚子胡椒か食べるラー油辛みだけ足して食べる。


食べるラー油も流行った時は種類が多かったけど、最近めっきり少なくてね。

よく行くスーパーには桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」しか置いてない。

名前の通りあんまり辛くないから、物足りなくって。。。

IMG_0303そうしたら今年は辛いのが出たよ。

「しびれと辛さががっつり効いた麻辣香油



これは名前の通りけっこう辛かった~。

四川風の辛味で花椒が効いてるから、好みは分かれるかもしれません。

私はこの
花椒の辛さが好きなんで、これははまったわ。

鍋で柔らかくなった白菜や豆腐にこれ載せて食べたら、減りが早い。

IMG_0371なくなってきたからリピ買いしに行ったら、同じようなパッケージがありました。

よく見たらS&Bの「
麻辣おかずラー油 がっつりしび辛



今年は
麻辣系の食べるラー油が流行ってるのかな?

試しにこっちも買ってみた。

どっちも似たような味なんで、
花椒の辛さが好きな人にはたまりませんっ。

両方おいしいよ。

定番でずっと売ってくれることを強く願う


あとね、冷奴にこれだけ載せると、四川風の麻婆豆腐みたい。

火を使わず豆腐に載せるだけ麻婆豆腐のできあがり。

ツマミにもなりそうな・・・


久々に好みの辛さに出会え、この冬も飽きずに鍋で過ごせそうなのでした。

辛いのがお好きな方は、ぜひお試しください。

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます

読んだよって合図にクリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

私が楽天でお買い物したモノたちはROOMから

こんばんは

賛否両論分かれるダイエットに有効とされる糖質制限。

私は糖質を捨離たい派です。

色々本を読んだ結果、なんでも摂り過ぎは良くないのは糖質に限らずで、ほどほどの値は自分の体重分のグラム数くらいなんだとわかりました。

例えば体重50キロなら1日当たり50g。

何も考えずに食事をすると、1回の食事ですぐ到達してしまう数字です。

大好きなパスタをランチに食べたら、もうそれだけで50g超えますわ。

なので糖質を気にし始めてからパスタやパンを食べる回数はグンと減りました。

麺類とパンは特に糖質高いですよねぇ。

そんな私の味方で、近所のスーパーですぐ手に入る紀文の「糖質0麺」が代替えとして大活躍。

平麺タイプとラーメンタイプがありますが、平麺のほうが私は好みかな。


うどんみたいに食べても、パスタ代わりにしても、麺自体に癖がないので飽きがこない。

IMG_0258ずっとこればっかりでしたが、最近行きつけのスーパーにニューカマーが登場しました。

糖質50%オフのパスタ。

1.4ミリと細い割にゆで時間10分って長いなと思いましたが、まずは試します。


う~ん・・・・・

通常のパスタよりパサついて固い感じで、モチモチ感がないなぁ。

やっぱりパスタのあのモチっとした食感は、小麦じゃないと出せないんでしょうかね。

パスタと思って食べるとちょいとガッカリ。

なら始めから代替えと思って糖質0麺を使うほうが、美味しくいただけますわ。

手に入りやすく、糖質の少ない食材ってなかなかないんですよねぇ。


通販だと面倒だ。。。。と思ってましたが、前から興味しんしんだった「完全食 ベースパスタ」にトライしてみるか。

これは糖質が少ないだけでなく、栄養満点。

美味しければ定期的に買いたいな。

試してみて、またご報告させていただきま~す。


今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます

あなたのクリック応援でランキングUPよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

こんばんは

今日は朝ごはんのお供、シリアルについて。

ゆっくり食べられる余裕があるなら和食が好きですが、ササっと済ませたい、でもお腹にたまるものが良い。

という事情のため、もうここ10年以上シリアルがメインです。

流行る前からフルグラ派でした。

ですが、糖質が気になりだした4年前にフルグラの糖質の多さにビックリ

1食50gあたり糖質がなんと31.6gですよ

糖質制限に関する本を読み漁り、糖尿病でない場合は全く糖質を摂らないのは返って不健康、自分の体重分程度の摂取が適切と唱える先生の説がいいなと感じました。

体重が50キロなら1日あたりの適切糖質は50g。

実際の私の体重はもう少し多くここではヒミツとさせていただきますが、フルグラ食べたらそれだけで1日摂取許容の半分を超えちゃいます。

そこで「糖質」の少ない量にシリアルを探しました。

条件は以下です。

・手軽にドラッグストアなどで買えるもの
・美味しい

圧倒的に糖質が少ないのはSOYJOYシリーズでした。

種類によりばらつきはありますが、糖質は多くても10g。

今販売されているもので、一番糖質が少ないのはホワイトマカダミアで5.9g。

SOYJOYよりお手頃で糖質が少なかったのがAsahiの大豆グラノーラ、1食あたり糖質は16g。

現在は糖質25%オフのフルグラが出ており、1食50gあたり糖質17.8g。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【MA】 カルビー フルグラ 糖質25%オフ (600g)
価格:879円(税込、送料別) (2018/7/3時点)




味は好みもありますが、SOYJOYはねっとりして歯にくっつくような・・・

食感が好みなのは、Asahiの大豆グラノーラ。

クッキーのようにサクサクで温めた豆乳にココア味がマッチし、私はすっかりはまってます。

個包装なのも、ズボラにはありがたい。

いちいち1食分を量るのは朝から面倒なんで


糖質関係なければクロワッサンが食べたいんだよなぁ。

でもパン類ってけっこう糖質多いのよねぇ。

同じ糖質でも、摂取するならパンよりご飯からのほうが日本人には合う、という説も読み「それもそうかも」と納得。

今はもうパンはできるだけ避けてます。

昼に糖質少なめにしようとすると、食べられる店が限られ不自由だから出勤日の昼は気にせず好きなものを食べる。

家で食べるランチは油あげを生地代わりした糖質オフのピザや、糖質0麺で肉うどん風などを。

紀文の糖質0麺はスーパーにあってお手頃です。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

糖質0g麺 平麺 紀文 (180g×8袋入)
価格:1248円(税込、送料別) (2018/7/3時点)



夜は玄米に納豆、おかず、みそ汁です。

それでも体重分以上の糖質量になってるな。

完全糖質オフはまだ食欲に負けてできないけど、できるだけ少なめにしたいお年頃。

それでいてズボラなんで、あんまり手をかけたくないという、、、

全捨離もでしたが、まぁなにごとも無理せずゆる~く楽しくがいいわ



今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます

いつもあなたに笑顔と幸せがたくさん訪れますように

クリックで応援いただけると嬉しいです

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

↑このページのトップヘ