
クリスチャンでもないのに、クリスマスって雰囲気に流されお祝いしたくなりますね。
ケーキを食べられない私には、この日はローストチキンを食べる日です。
デパ地下で美味しそうなのをGETしてきたよ~。
コロナだってなんのその、サラダで有名なRF1の店舗は大混雑しとりました。
さて、最近新たに買ってみたアイデアグッズが私のキッチン掃除に革命をもたらしたんです。

シンクを止水する蓋
シリコンの薄い蓋なんだけどね。
これでシンクに蓋をして50度くらいのお湯をため、

まな板やら、水切り棚やらこれまた適当にぶちこんどきます。
小1時間もすればキレイになるよ。
バケツでは深さはあれど、広さがない。
シンクは広さがあるから、まな板をキレイにするには余裕で入っていいわ。

まぁこれで毎月の、とりあえずオキシ漬けしとけばキレイになるよね?
という、適当な私の掃除が遂行しやすくなったからいいわ。
この蓋自体はペラペラで軽いから、置いておいても邪魔にならず。
ホント世の中、色んなこと考えてくれる人がいていいね。
こんな蓋があることを最近まで知らなかったもの。
酸素系でも塩素系でも、横に広いモノを漂白したいかたはぜひ使ってみてほしいな。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます

読んだよ



私が楽天でお買い物したモノたち

