こんにちは
と、可愛らしいおまじないをかけてくれるそう。
萌え萌え
が
喪え喪え
に。。。
冥土に行く前にご賞味あれって感じ?
なんにせよ、発想が面白いですね
私も65歳過ぎたらメイドに応募してみるか。
今もメイドカフェってあるのかわかりませんが、その昔流行っていた時に秋葉原のメイドカフェに行ったことがあります。
メイドさんはみんな可愛かったな。
でも自分がなりたいとは思わなかったのね。
今回のニュースを見た時、冥土カフェでならメイドになってみたいと思いました
老後を楽しんでそうな雰囲気が良いなぁ。
年齢を気にしてやりたいことがやりにくいとか、こんな歳でいまさらなどと、加齢に対してとかくネガティブなのが日本ですよね。。
私はあんまり気にしておらず。
みんな平等に順番に歳は取るんだし、そんなこと言い出したらなんもできんじゃん。
いい歳してみっともない、という言葉も好きじゃない。
いくつになろうが、人生楽しんだもん勝ちと思うから。
なのでこういうニュースを見ると嬉しくなるわ。
やってみたいことリストに「65歳過ぎたらメイド」を追加しておきましょう。
今日もブログランキングへ応援クリックよろしくお願いいたします。
にほんブログ村
私が楽天でお買い物したモノたちはROOMから
65歳以上がメイドさん!?
桐生の「冥土カフェ」が話題になっているニュースを見かけました。
桐生の「冥土カフェ」が話題になっているニュースを見かけました。
メイドカフェ ならぬ 冥土カフェ。
ネーミングセンスが秀逸だわ。
ネーミングセンスが秀逸だわ。
メイドさんは全員65歳以上ってのも面白いですね。
お料理を運ぶ時には、
と、可愛らしいおまじないをかけてくれるそう。
萌え萌え
が
喪え喪え
に。。。
冥土に行く前にご賞味あれって感じ?
なんにせよ、発想が面白いですね
私も65歳過ぎたらメイドに応募してみるか。
今もメイドカフェってあるのかわかりませんが、その昔流行っていた時に秋葉原のメイドカフェに行ったことがあります。
メイドさんはみんな可愛かったな。
でも自分がなりたいとは思わなかったのね。
今回のニュースを見た時、冥土カフェでならメイドになってみたいと思いました
老後を楽しんでそうな雰囲気が良いなぁ。
年齢を気にしてやりたいことがやりにくいとか、こんな歳でいまさらなどと、加齢に対してとかくネガティブなのが日本ですよね。。
私はあんまり気にしておらず。
みんな平等に順番に歳は取るんだし、そんなこと言い出したらなんもできんじゃん。
いい歳してみっともない、という言葉も好きじゃない。
いくつになろうが、人生楽しんだもん勝ちと思うから。
なのでこういうニュースを見ると嬉しくなるわ。
やってみたいことリストに「65歳過ぎたらメイド」を追加しておきましょう。
今日もブログランキングへ応援クリックよろしくお願いいたします。
にほんブログ村
私が楽天でお買い物したモノたちはROOMから